最近夜勤続きで、あんまりPT狩場行けなかったんです(・・;
今日、夜もIN出来たので久々に蜃気楼の方行ってきました。
やっぱり、ソロより断然美味しい><
魔法陣もいいのですが・・・飽きる。この一言に尽きますね・・・
今日は受けとしてやってきました~。
狩りメンバー:私 カトさん カイさん オドさん ユノさん あさみさん
心の中は常にワープなオカキンさん
召喚 短剣x3 イース WIZ ヒラな構成でした
自分は結構受けするタイプの召喚なのですが、自分なりのやり方メモ代わりに記載します
少しでも参考になれば幸いです
イースさん ヒラさん各1人ずついるのを想定して書きます
「業火」
単体:キング2・・・適当に叩いてれば問題ないです
範囲:カイ+クマ 場所に寄りますが、範囲の場合最低WIZ1いないと厳しいです。
引きは本体のみ。自分は猫だけ連れて、クマはPTメンバーにつけてます。(リプレイス用
範囲ヘイト 範囲スタン 範囲ホールドをタイミング良く使って固定しま
猫とクマのヘイトは本職と違って長く固定は出来ないので諦めましょう
一時的なタゲ取りって考えです。
大事なのは、そのタゲ取りとMOBの固定です。
削るのとかはお任せして、固定に専念しましょう・w・ノ
「混沌」
業火同様。自信なければ猫x2がオススメです。デスゲートはディレイ毎に!
「砕石」
基本的なやり方は、業火と同じですがこちらは猫2の方が良さそうです。
槍振る方いれば引く事はないけど、WIZと弓主体の場合は引きに回りましょう
大事なのは、ヒラさんにフェアリーを必ず貰う事!
「蜃気楼」
これの受けは自分もかなり考えて、実践及び研究しました。
先に範囲の受けは当然無理です・w・
召喚は猫とクマ。結構細かい操作なので、長文になります。
¥はガデ&加護必須+自分はCのシチュー飲みます
これは最低短剣1必須。出来ればWIZさんかウォリさんも欲しいです
考え方は同じで、タゲ取りとMOBの固定
ただ1匹だとダメ大きすぎるので、本体と猫とクマを使い分けてダメを分散するやり方です
①本体がマークでMOBを引く
②MOBが本体に到着するまでに、猫で範囲ヘイト→タゲを取る
③短剣がチェイスで突っ込む(受け始めて少し距離あったら、短剣は必ずしてくれます。
④デバフや状態を確認しつつ、猫で範囲スタン
⑤猫スタンや他の足止めデバフ切れかけで、クマで範囲ホールド→即座にクマヘイト
⑤’猫のディレイ戻ってなければ、クマ少し離せば数秒稼げます。
それかクマにエグジ入れる事によっても数秒稼げます。
⑥ディレイ戻っていれば猫でヘイト~これの繰り返しです。
ディレイの戻り具合もあるので、どの順番になるかは分からないですが基本はこんな感じです
私みたいにタウティあれば、それを間に挟むのもいいですがなくても全然いけます!
近くにMOBいる時は、本体マークで引いて1か2発ダメ受けて猫orクマのヘイトでいいかと思います。
リンクした時は、召喚の操作しつつ檻等でリンク処理もしっかり。
範囲当たる距離に沸いたら、先に檻やデバフ打っておくといいかな
編成次第でやり方変わるかもなので、色々試していこうかと思います
スポンサーサイト